【オンライン】『青い落ち葉』出版記念トークイベント ― 韓国の「脱北民」と「脱北小説」-
※本イベントはオンライン(zoom)での参加とアーカイブ視聴いただける開催のイベントです
「脱北作家です」の言葉にまずは興味を引かれた小説『青い落ち葉』でした。そこでぜひこの作品の魅力と「脱北」について知ることのできるイベントです。翻訳を担当された松田由紀さん、芳賀恵さん、そして解説の高島淑郎さんに登壇いただきます。
<イベント内容>
脱北女性作家であるキム・ユギョン氏の短編小説集『青い落ち葉』(北海道新聞社)には、さまざまな立場の北朝鮮住民や脱北民が登場します。彼ら彼女らの喜怒哀楽が9本の作品に詰め込まれています。「脱北民とは何者なのか?」「何のために脱北したのか?」――。自由を求めて韓国に来てもなお、自らの立ち位置を模索する脱北民たち。その歩みについて、2人の翻訳者と解説の高島淑郎さんが、小説と絡めてお話しします。
『青い落ち葉』/キム・ユギョン 著/松田由紀、芳賀恵 訳/高島淑郎 解説/2025年1月/北海道新聞社/2200円+税
<プロフィール>
(左)松田由紀(まつだ・ゆき)
東京出身。韓国語講師(北海道大学など)、通訳者、翻訳者。早稲田大学教育学部教育心理学専修卒業。新聞社勤務ののち韓国延世大学新聞放送学科大学院碩士(修士)課程修了(言論学碩士)。訳書に『TOEIC L&R TEST 「正解」が見える86のコツ』 (キム・デギュン著、講談社パワー・イングリッシュ) がある。
(中央)芳賀恵(はが・めぐみ)
札幌在住の韓国語講師、翻訳者、通訳者。北海道大学文学部卒業後、放送局勤務を経て2002年に渡韓。5年間の滞在中は報道・エンタメ翻訳、取材コーディネートなどを手がけ、KBSワールドラジオ日本語放送にも出演。帰国後は大学などで韓国語を教えるほか、各種翻訳や韓国の映画祭取材も続けている。
(右)高島淑郎(たかしま・よしろう)
元北星学園大学教授。主な訳書に『日東壮遊歌』(訳注、平凡社)、『書いて覚える中級朝鮮語』(白水社)、『韓日辞典』(共編、小学館)など。
<イベント概要>
■日 時:2025年4月17日(木)19:00~20:30
■参加費:オンライン参加券1,650円/オンライン参加+書籍『青い落ち葉』付き券4,270円(税、送料込み)
■定 員:オンライン(zoom)80名
※書籍付券をお申込みの方には、イベント終了後、翻訳者サイン入り書籍を一斉に発送します
【オンライン参加について】
・イベントへのアクセス情報は確定次第、Peatixページでご案内します
・開演時間の10分前よりオンライン開場いたします
・配信はZoomのミーティング機能というサービスを使用いたします(※オンライン上でも講師・ゲストと一緒に楽しんでいただくために、任意で参加者のお顔や音声を出すことができます)
・チェッコリイベントの見逃し配信期間が1カ月になりました。ぜひご利用ください。オンタイム配信と見逃し配信(イベント日以降1カ月間)でお楽しみいただけます。見逃し配信URLにつきましては、開催日翌日、Peatixのメッセージ機能よりご案内いたします
・Peatixからのオンラインイベントへの参加方法がまとめられていますので、ぜひご一読ください。
https://help-attendee.peatix.com/ja-JP/support/solutions/articles/44001934587
【書籍付きチケットについて】
・イベント関連書籍を、イベント配信チケットとセットで販売する場合があります
・商品到着までお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください
・海外発送は行っておりません
【キャンセルについて】
・お申込み時点、また配信設定完了時点でアクセス情報を共有しているため、お客様都合によるキャンセルは承っておりません。何卒ご了承ください。ただし、重複申込等の場合などは別途対応いたします