【店内+オンライン】<CHEKCCORI_10th>第1弾イベント『45人の今、どう本』出版記念、編者舘野晳が語る―60年以上日韓の出版を見つめて―

※本イベントはオンライン(zoom)での参加とアーカイブ視聴いただける開催のイベントです

CHEKCCORIは、2025年7月7日、無事に10周年を迎えました。そこで7月は10周年記念月間としてプロジェクト<CHEKCCORI_10th>を実施します。プロジェクトの詳細はコチラから ⇒  https://www.chekccori.tokyo/news/250618
イベント企画の第1弾には、チェッコリの創設前からずっとお世話になってきた翻訳家の舘野 晳先生をお招きし、話題の韓国の本のガイドブック『韓国と本に詳しい45人が “今、どうしても薦めたい本”を選んでみました』の出版を記念したトークイベントを開催します。

<イベント内容>

日韓の出版に60年以上にわたって携わり、翻訳書も数多く手掛けていらした舘野 晳先生は御年90歳。そんな舘野先生の長年の功績を祝う会を開催した2年前、こんなご提案をいただきました。
「祝ってくれるのもうれしいだけどね、これをここだけで終わらせないで、K-BOOKの振興を目指して、場を共にしたのですから、それを記念して"参加者一同で本を作りましょう”」と。
その呼びかけに答えてくださった45人の皆さんが、それぞれが「今、お薦めしたい本」が計192冊も集まり、『『韓国と本に詳しい45人が “今、どうしても薦めたい本”を選んでみました』が誕生しました。

チェッコリの開店前からはもちろん、この10年間も大変お世話になり、K-BOOKの振興を一緒に目指してきた舘野先生が長年見つめてきた「日韓の出版事情」についてをお話いただくとともに、参加いただける執筆陣の方からもその熱い「おすすめ」の思いなどもお聞きする時間も設けます。
※参加される執筆陣は未定です

お話の聞き手を務めていただくのは、本書の編集を担当いただいた翻訳者の渡辺麻土香さん。渡辺さんは長く舘野先生の翻訳教室の生徒さんの一人でもいらっしゃるので、初の師弟トークイベントです。

250705

『韓国と本に詳しい45人が “今、どうしても薦めたい本”を選んでみました』
舘野 晳 編/クオン、2025年5月発売
定価1,650円(本体1,500円)

<プロフィール>

舘野 晳  (たての あきら)
25070502

1935年、中国大連生まれ。法政大学経済学部卒業。東京都庁勤務のかたわら、韓国関係の出版物の企画・執筆・翻訳・編集に従事。一般社団法人K-BOOK振興会理事。長年にわたり日韓双方の出版情報誌にニュース・書評などを寄稿。2001年に韓国文化観光部長官から出版文化功労賞、2013年に大韓出版文化協会長から感謝牌、2015年に韓国文学翻訳院から日韓出版交流功労賞、2019年に韓国ロッテ奨学財団から出版文化功労賞を受ける。著書に『韓国式発想法』(NHK出版、2003年)、共著書に『韓国の出版事情ガイド』(出版メディアパル、2008年)、編著書に『韓国・朝鮮と向き合った36人の日本人』(明石書店、2002年)、『韓国の暮らしと文化を知るための70章』(明石書店、2012年)など。訳書に韓勝憲『分断時代の法廷』(岩波書店、2008年)、共訳に李泳禧『対話』(明石書店、2019年)、黄晳暎『囚人』(明石書店、2020年)など。

<イベント概要>

■日 時:2025年7月5日(土)17:00〜18:00
※質疑応答の進行により多少延長する場合があります
※店内のみ続けて、お祝い会18:30~19:30も予定しています
■参加費:店内参加 2,750円(税込)/オンライン参加1,650円/オンライン参加+書籍付券3,500円(税、送料込み)
※店内参加の方にはお祝い会用の軽食・飲み物が付きます
■定 員:店内 20名/オンライン80名

⇒ お申込みはコチラから

※オンライン視聴と合わせてご注文いただいた書籍は著者サイン入り本をイベント終了後に一斉に発送いたします
※会場ではサイン会を開催します

【オンライン参加について】

・イベントへのアクセス情報は確定次第、Peatixページでご案内します
・開演時間の10分前よりオンライン開場いたします
・配信はZoomのミーティング機能というサービスを使用いたします(※オンライン上でも講師・ゲストと一緒に楽しんでいただくために、任意で参加者のお顔や音声を出すことができます)
・チェッコリイベントの見逃し配信期間が1カ月になりました。ぜひご利用ください。オンタイム配信と見逃し配信(イベント日以降1カ月間)でお楽しみいただけます。見逃し配信URLにつきましては、開催日翌日、Peatixのメッセージ機能よりご案内いたします
・Peatixからのオンラインイベントへの参加方法がまとめられていますので、ぜひご一読ください。
https://help-attendee.peatix.com/ja-JP/support/solutions/articles/44001934587

【書籍付きチケットについて】
・イベント関連書籍を、イベント配信チケットとセットで販売する場合があります
・商品到着までお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください
・海外発送は行っておりません

【キャンセルについて】
・お申込み時点、また配信設定完了時点でアクセス情報を共有しているため、お客様都合によるキャンセルは承っておりません。何卒ご了承ください。ただし、重複申込等の場合などは別途対応いたします

カレンダーを表示