책 한번 써봅시다(本を書いてみよう)
장강명(チャン・ガンミョン)著
이내(イネ)絵
予備作家のための本を書くすべて
고민이 고민이야(悩みが悩みだよ)
송조(ソン・ジョ)著
킨더랜드(キンダーランド)刊
悩むかどうか悩んでいるなら、心配しないで悩んでみよう
꿀잠 선물 가게(ぐっすり眠れる贈り物屋さん)
박초은(パク・チョウン)著모차(モチャ)絵|
토닥스토리(トダクストーリー)刊
ある日突然、13歳の子どもが統合失調症と診断された
유쾌하게 조울증 건너기(愉快に双極性障害を乗り越える)
이사고(イ・サゴ)著
행성B(惑星B)刊
29歳×双極性障害×ADHDの奔放な闘病記
폴리스 마마(ポリスママ)
한지승(ハン・ジスン)著
스토리가든(ストーリーガーデン)刊
世界各国から集まる通訳者たち、そして犯罪者たちとの追跡劇
죽음들 | 리:플레이(死たち)
황정은(ファン・ジョンウン)著
제철소(ジェチョルソ)刊
2018年ソウル市劇団の定期公演創作脚本公募当選作
스물하나, 서른아홉(21歳、39歳)
김난도 외(キム・ナンド ほか)著
미래의창(ミレの窓)刊
今どき女性たちのニューノーマル
너를 만나, 나를 더 사랑하게 되었어(あなたに出会って、私はもっと自分を愛せるようになった)
김민진(キム・ミンジン)著
넥서스(ネクサス)刊
別れの悲しみを完全に乗り越え、より美しく、より愛らしく
호두와 사람(ホドゥと人)
조원희(チョ・ウォニ)著
사계절(四季節)刊
捨てられた犬ホドゥの物語、1年4か月の記録。
인생독서(人生読書)
김영란 (キム・ヨンラン) 著
창비 (チャンビ) 刊
韓国初の女性最高裁判事が語る、人生のためのただ一つの投資、読書
다정함이 인격이다(優しさが人格だ)
김선희(キム・ソニ)著
나무생각(ナムセンガク)刊
社会の葛藤を解きほぐす鍵、優しさの力
나는 왜 네 말이 힘들까(なぜわたしはあなたの言葉で苦しむのか)
박재연(パク・ジェヨン)著
한빛라이프(ハンビッライフ)刊
言葉で関係を変える方法
우리말 나들이 어휘력 편(韓国語の言葉探訪 語彙力編)
MBC 아나운서국(MBCアナウンサー局)著
창비교육(チャンビ教育)刊
나의 꿈, 나의 길(私の夢、私の道)
안도현(アン・ドヒョン)정호승(チョン・ホスン)이루마(イルマ)著
다림(ダリム)刊
고양이와 시(猫と詩)
서윤후(ソ・ユンフ)著
아침달(朝の月)刊
나의 세계를 확장시키는 인터뷰집
에세이로 만나는 직업의 비밀
発行:CHEKCCORI(チェッコリ) TEL:03-5244-5425 FAX:03-5244-5428 Mail:info@chekccori.tokyo 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町 1-7-3三光堂ビル3F X(旧Twitter) Instargram