2025.05.19 CHEKCCORIブックレター

chekccori
안녕, 新着本!

첫 여름, 완주 | 듣는 소설 1(初夏、ワンジュ | 聞く小説 1)

첫 여름, 완주
(初夏、ワンジュ)

김금희(キム・グミ)著

무제(無題)刊

『あまりにも真昼の恋愛』『敬愛の心』の作家キム・グミが描き出す繊細で温かな世界

식물학자의 숲속 일기(植物学者の森の日記)

식물학자의 숲속 일기
(植物学者の森の日記)

신혜우(シン・ヘウ)著

한겨레출판(ハンギョレ出版)刊

2025年ロンドン・リンネ学会 ジル・スミシーズ賞 韓国人初受賞作家

토끼전(うさぎ伝)|ポリ子ども古典シリーズ 第5巻

토끼전
(うさぎ伝)

김영미(キム・ヨンミ)著

보리(ボリ)刊

韓国古典文学ー知恵で生き抜くウサギの物語

수영장(プール)

수영장
(プール)

이지현(イ・ジヒョン)著

이야기꽃(イヤギコッ)刊

絵だけで伝えるプールの物語

한국이란 무엇인가(韓国とは何か)

한국이란 무엇인가
(韓国とは何か)

김영민(キム・ヨンミン)著

어크로스(アクロス)刊

韓国のアイデンティティを問い直す

호텔 디어 그레이스(ホテル ディア グレイス)

호텔 디어 그레이스
(ホテル ディア グレイス)

민이안(ミン・イアン)著

다산책방(タサンチェクパン)刊

忘れていた記憶を蘇らせる魔法のような空間

평범한 말들의 편 가르기, 차별의 말들 - 무심코 쓰는 말에 숨겨진 차별과 혐오 이야기(平凡な言葉の分断、差別の言葉 - 何気なく使う言葉に隠された差別と嫌悪の物語)

평범한 말들의 편 가르기, 차별의 말들
(平凡な言葉の分断、差別の言葉)

태지원(テ・ジウォン)著

앤의서재(アンの書斎)刊

何気なく使う言葉に隠された差別と嫌悪の物語


쫀득쫀득 말랑말랑 냥냥몬 스티커북 - 일상에 무해한 행복을 드려요(もちもちふわふわ にゃんにゃんモンスターズ ステッカーブック - 日常に無害な幸せをお届けします)

쫀득쫀득 말랑말랑 냥냥몬 스티커북
(もちもちふわふわ にゃんにゃんモンスターズ ステッカーブック)

냥냥몬스터즈(にゃんにゃんモンスターズ)著

청림Life(チョンリムライフ)刊

509種の癒し系猫ステッカーが一冊に

잃어버린 이름들의 낙원(失われた名前たちの楽園)

잃어버린 이름들의 낙원
(失われた名前たちの楽園)

허주은(ホ・ジュウン)著

창비교육(チャンビ教育)刊

韓国系作家が描く歴史ミステリー

적당히 씩씩하게 살아갑니다(ほどほどにたくましく生きています)

적당히 씩씩하게 살아갑니다
(ほどほどにたくましく生きています)

강영아 외(カン・ヨンア ほか)著

미다스북스(ミダスブックス)刊

ママ11人と“共に生きる病”の笑えて切ない同居ストーリー

황석영의 어린이 민담집 13 : 콩쥐 팥쥐(ファン・ソギョンの子ども民話集13:コンジとパッチ)

황석영의 어린이 민담집 13 : 콩쥐 팥쥐
(ファン・ソギョンの子ども民話集13:コンジとパッチ)

황석영(ファン・ソギョン)著

아이휴먼(アイヒューマン)刊

作家ファン・ソギョンが新たに綴った民話集シリーズ

내 말은 왜 오해를 부를까 - 소통이 어려워 손해 보는 당신을 위한 현실 밀착 대화 공식(私の言葉はなぜ誤解を招くのか - コミュニケーションが難しくて損をするあなたのための現実密着会話公式)

내 말은 왜 오해를 부를까
(私の言葉はなぜ誤解を招くのか)

김윤나(キム・ユンナ)著
고은지 (コ・ウンジ)絵

나무의마음(ナムエマウム)刊

コミュニケーションが難しくて損をするあなたのために

週間ベスト

기분이 태도가 되지 말자(気分が態度にならないように)

기분이 태도가 되지 말자
(気分が態度にならないように)

김수현(キム・スヒョン)著

하이스트(ハイスト)刊

고양이와 나(猫と私)

고양이와 나
(猫と私)

이종산(イ・ジョンサン)著

래빗홀(ラビットホール)刊

윤동주 - 문학지도, 걸어가야겠다(尹東柱ー文学地図、歩いていこう)

윤동주 – 문학지도, 걸어가야겠다
(尹東柱ー文学地図、歩いていこう)

김응교(キム・ウンギョ)著

arte(アルテ)刊

한국책 전문서점 책거리

発行:CHEKCCORI(チェッコリ)
TEL:03-5244-5425   FAX:03-5244-5428
Mail:info@chekccori.tokyo
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町 1-7-3三光堂ビル3F
X(旧Twitter)   Instargram