CHEKCCORI通信 Vol.5 【12月の特集は絵で見る韓国の歴史】

  
 
ついこのあいだ「今年もよろしくお願いします」と新年のあいさつをしたはずなのに、
 2015年も残り1ヵ月を切りました。色鮮やかなイルミネーションが美しい時期になりましたね。
 クリスマスに大切な人へ贈る一冊をチェッコリで探してみてはいかがでしょうか。
 プレゼント用の袋も¥100でご用意しております。(金曜店長ふる)
  
 

◆◇ 今月の特集 ◇◆

 
12月の特集は「絵で見る歴史」です。
 「歴史は苦手……」という方でも楽しめそうなマンガや絵本、韓国の子どもたちが
 実際に歴史を勉強するのに使っている児童書などを中心に集めてみました。
 歴史オンチなわたしもこれなら眉間にしわを寄せることなく学べそうなラインアップ
 なので、少しずつ読み返してみようと思っています。
 三国時代から近現代まで幅広くそろえてあります。
 ぜひ、お気に入りの一冊を見つけてください。(歴史も理系も苦手だった金曜店長ふる)
【年末年始休業のお知らせ】
 12月27日(日)~2016年1月4日(月)は年末年始休業とさせていただきます。
 新年1月5日(火)12:00から通常営業となります。
  
 

◆◇ イベント告知 ◇◆

 
◎12月1日(火)19:00~中野葉子さんトークイベント
 「韓国の本からの贈り物―心豊かな韓国生活」
  終了しました。報告記事はこちらから ⇒ http://goo.gl/Fdwtk7
◎12月5日(土)12:00~「ハングル文字ART in チェッコリ」ワークショップ
  終了しました。報告記事はこちらから ⇒ http://goo.gl/jN2EEe
 
◎12月9日(水)19:00~金順玉先生の「みんなでミッション!」
現在、NHKの放送中の「テレビでハングル講座」にご出演中の金順玉先生の
イベントです。『みんなでミッション!』― テレビ講座の制作現場で学んだこと、
と題し、順玉先生がテレビの制作現場で学んだ新しい語学の魅力を伝えてくださいます。
⇒ 満席になりました
 
◎12月15日(火)19:00~第5回CHEKCCORI LIVE-趙善玉先生を迎えて
当店の韓国伝統茶、伝統餅を提供くださっている料理研究家の趙善玉先生が、
キムチがなぜユネスコ人類無形遺産に登録されたのか、そしてキムチ名人である
善玉先生のこだわりも教えていただきます。お手製のキムチ1/4株お土産付き。
申し込みはこちらから ⇒ http://goo.gl/wMnkiW
 
◎12月18日(金)12:00~第3回「HANAの日」
言いたいことがとっさに出ずに、「うっ」と詰まる、解決には「音読トレーニング」が
重要です。担当編集者である副編松島さんが、編集の裏話を交えながら実際に
伝授してくださいます。
⇒ 満席になりました。次回は3月開催となる予定です。
 
◎12月23日(水・祝)18:00~釜山語で感情豊かな表現を体験してみよう!
釜山の言葉の最も大きな特徴は、一言の感嘆詞で色んなニュアンスを表せること、
そして独特な抑揚であります。『話してみよう!釜山語』の著者金世一さんと一緒に
釜山語に滲んでいる釜山人ならではの感情表現を経験してみましょう。
申し込みはこちらから ⇒ http://goo.gl/lKA6Zf
 
◎12月25日(金)19:00~平原慎士さんX’masミニライブ
Gently Weepsというグループで活動中のミュージシャン平原慎士さんがオリジナル曲に
加えて、韓国の楽曲をお届けしてくださるミニライブです。
生の演奏と歌をXmasの夜に楽しみませんか?
申し込みはこちらから ⇒ http://goo.gl/4u14Dd
 
<今後のイベント予定>
 
詩人の도종환(ト・ジョハン)さんの朗読会開催! 1月23日(土)18:00~の予定です。
詳しくは追ってホームページ、Facebookページ、Twitterにて。
 

◆◇ クオンのおすすめ ◇◆

 
◎12月17日(木)寄藤文平×キム・ジュンヒョク@東京堂書店ホール
  「新しい韓国の文学」シリーズ(株式会社クオン)の装丁を担当して韓国文学の面白さを
  知ったという寄藤さんと、『楽器たちの図書館』の著者であるキム・ジュンヒョクさん。
  お二人に、日韓両国のデザインや文学、また現在の社会状況など存分に語っていただきます。
 日時:2015年12月17 日(木)19:00~20:30
  場所:東京堂ホール(東京都千代田区神田神保町1-17 東京堂書店6階)
  入場無料、サイン会有(当日書籍販売予定)
  申し込みはこちらから ⇒ http://peatix.com/event/133121/
 
__おしまいに__________________________
今、企画中のものが2つ。「均一ワゴンセール」と「福袋」販売。
 詳細はホームページ、Facebookページ、Twitterでお知らせします。
 기대하세요!!! (ささき)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━