新年あけましておめでとうございます。
올해도 건강하시고 복 많이 받으세요.
この時期は「やりたいことリスト」で手帳がパンパンになっています。
今までやってきたことも引き続き大切にしながら、また新たなワクワクすることを、
チェッコリのお客さまがきっと喜んでくださることを、
そして自分たちも楽しいことをいっぱい考えています。
まずは今までお付き合いしてきた韓国の作家やアーティストの作品を、
書籍の形を超えてもっともっと紹介できるようにしたいと思います。
チェッコリがミニ・ギャラリーや小さな展示会場になったり、ライブハウスに変わったり。
時にはヨロブンの応援を募って新しいことをすると思います。
ヨロブンとこの一年一緒に盛り上げていきたいと思います。
잘 부탁해요!
(店主 きむきむ)
◆◇ イベント告知 ◇◆
◆1月10日 (水), 19:00 – 20:30
第15回「HANAの日」 スピーカーは#韓国語表現力向上委員会 のゆうき氏!
オール韓国語で楽しむ「HANAの日」 企画。
今回の内容は、ガイドブックには載らない「ゆうき流ソウル街歩き」。
⇒ 満席になりました
◆1月12日 (金), 19:00 – 20:00
梨花女子大通訳翻訳大学院専任講師が教える「文芸翻訳の学び方」
文学翻訳にまつわるさまざまな試行錯誤を現地での体験を織り交ぜながら、
また、通訳翻訳大学院や韓国文学翻訳院などでは皆どのように翻訳を学んでいるのか、
実際のプログラムなどについての情報もお届けします。
⇒ 満席になりました
◆1月18日 (木), 19:00 – 20:00
『走れ、オヤジ殿』刊行記念 キム・エランと韓国文学の魅力
晶文社<韓国文学のオクリモノ>が順調に毎月発行され、
第3弾『走れ、オヤジ殿』が12月に発売されました。
今回は翻訳者の古川綾子さんと、編集担当者松井智さんに本の魅力などを伺います。
⇒ http://www.chekccori.tokyo/my-calendar?mc_id=381
◆1月20日 (土), 12:00 – 13:00
第2回イメージで覚えよう韓国語の「擬音語、擬態語」
絵本のような講師オリジナルの物語を使ってイメージで「擬音語、擬態語」を覚えます。
今回のお母さんと赤ちゃんの日常にはどんな擬音語と擬態語が登場するのでしょうか?
聞いたことはあるけれどモヤモヤしていて覚えきれていない単語を
はっきり覚えられるかもしれません。
⇒ 満席になりました
◆1月23日 (火), 19:00 – 20:00
CHEKCCORI読書会ー2018年1月のテーマ本は『満ち潮の時間』
現在は文化体育観光部の長官(大臣)を務めており、
詩集が100万部を超えるベストセラー作家ト・ジョンファンさんの
詩の決定版アンソロジー『満ち潮の時間』をテーマに開催します。
⇒ http://www.chekccori.tokyo/my-calendar?mc_id=380
◆1月25日 (木), 19:00 – 20:00
今だから、知っておきたい朝鮮戦争
五味洋治さんをお迎えし、著書『朝鮮戦争は、なぜ終わらないか』(創元社)を
踏まえつつ、朝鮮戦争はなぜ休戦のままなのか、その時に日本に何をもたらしたのか、
朝鮮戦争はふたたび起こるのかについてお話いただきます。
⇒ http://www.chekccori.tokyo/my-calendar?mc_id=383
◆1月30日 (火), 19:00 – 20:30/2月10日 (土), 12:00 – 13:30
長寿を願うカレトックと珈琲のスイーツペアリングを楽しむ①&②
新年に食べられるカレトックには長寿と前年の厄を払いその年を幸せに
過ごせるように願う意味が込められているそう。
今回は手作りカレトックを焼いて五味子(オミジャ)蜜・黒蜜・柚子蜜にからめて、
カレトックに合う珈琲とスイーツペアリングを楽しみます。
1月30日申込 ⇒ http://www.chekccori.tokyo/my-calendar?mc_id=385
2月10日申込 ⇒ http://www.chekccori.tokyo/my-calendar?mc_id=387
◆2月1日 (木), 19:00 – 20:00
徐京植先生が語る「日本リベラル派はどのように頽落したのか」
徐京植先生の著書『日本リベラル派の頽落』の出版を記念して、
現在の悲観的な状況はいつから、どのように起きてきたのか。
「植民地主義」「国民主義」「他者認識」などをキー概念として、
過去30年の歴史を振り返りながら、お話を伺います。
⇒ http://www.chekccori.tokyo/my-calendar?mc_id=384
◆◇ お知らせ ◇◆
●2017年日本語で読みたい韓国の本 翻訳コンクール
応募の締切が近づいています。
締切は2018年1月15日(月)です!
http://www.cuon.jp/info/423
◆◇ クオンのおすすめ ◇◆
2017年クオンのベストセラー第1位は…
-----------------------------------------------------------
2017年クオンのベストセラー第1位は、2位に圧倒的な
差をつけて、『親愛なるミスタ崔』でした!
この本の韓国語版が今年、吉川凪さんの翻訳により
南海の春の日社から刊行される予定です。
愛情たっぷりの毒気も含んだお手紙が韓国語でどんな
ふうになるのかも楽しみですが、まずはオリジナルで
愉しんでみませんか?
『親愛なるミスタ崔 ―隣の国の友への手紙』
http://shop.chekccori.tokyo/products/detail/639
__おしまいに__________________________
2018年もスタート。今年7月には3周年を迎えるチェッコリです。
そして今年の私の目標は「ワンランクUP!」。成長したい!いや成長します。
でも体重だけはdown!が目標です。(ささき)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━