2022年 10月
日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
2022年9月25日 (日) 2022年9月26日 (月) 2022年9月27日 (火)

19:00~ 【オンライン】パンデミック、終末という名の現実から新たな未来へ――『最後のライオニ 韓国パンデミックSF小説集』翻訳者鼎談(韓国のSF小説を楽しむ会#4)

19:00~ 【オンライン】パンデミック、終末という名の現実から新たな未来へ――『最後のライオニ 韓国パンデミックSF小説集』翻訳者鼎談(韓国のSF小説を楽しむ会#4)
2022年9月28日 (水) 2022年9月29日 (木) 2022年9月30日 (金)

19:00~ 【会場開催】『長い長い夜』を語り合う会-プロのナレーターによる朗読も合わせて

19:00~ 【会場開催】『長い長い夜』を語り合う会-プロのナレーターによる朗読も合わせて
2022年10月1日 (土)
2022年10月2日 (日) 2022年10月3日 (月) 2022年10月4日 (火) 2022年10月5日 (水) 2022年10月6日 (木) 2022年10月7日 (金)

19:00~ 【オンライン】『詩人 白石(ペクソク)寄る辺なく気高くさみしく』刊行を記念して「白石を知る、語る」

19:00~ 【オンライン】『詩人 白石(ペクソク)寄る辺なく気高くさみしく』刊行を記念して「白石を知る、語る」
2022年10月8日 (土)

19:00~ 【オンライン】『コンテンツ・ボーダーレス』刊行記念〜国際社会文化学者・タレント・歌人のカン・ハンナさんが韓国コンテンツを熱く語る〜

19:00~ 【オンライン】『コンテンツ・ボーダーレス』刊行記念〜国際社会文化学者・タレント・歌人のカン・ハンナさんが韓国コンテンツを熱く語る〜
2022年10月9日 (日) 2022年10月10日 (月) 2022年10月11日 (火) 2022年10月12日 (水) 2022年10月13日 (木)

20:00~ 【オンライン】尹東柱が生きた間島(カンド)、そして『東柱の時代』を戸田郁子が語る

20:00~ 【オンライン】尹東柱が生きた間島(カンド)、そして『東柱の時代』を戸田郁子が語る
2022年10月14日 (金) 2022年10月15日 (土)

11:00~ 【会場+オンライン】『韓国ドラマ!愛と知性の10大男優』刊行記念「韓流20周年!男優たちの愛と知性になぜ惹かれるのか」

11:00~ 【会場+オンライン】『韓国ドラマ!愛と知性の10大男優』刊行記念「韓流20周年!男優たちの愛と知性になぜ惹かれるのか」
2022年10月16日 (日) 2022年10月17日 (月) 2022年10月18日 (火) 2022年10月19日 (水)

20:00~ 【オンライン】ささきの部屋Vol.24-『嫌われる勇気』の岸見一郎先生が60歳で見つけた韓国語の楽しみ方

20:00~ 【オンライン】ささきの部屋Vol.24-『嫌われる勇気』の岸見一郎先生が60歳で見つけた韓国語の楽しみ方
2022年10月20日 (木) 2022年10月21日 (金) 2022年10月22日 (土)
2022年10月23日 (日) 2022年10月24日 (月) 2022年10月25日 (火)

19:00~ 【オンライン】『となりのヨンヒさん』に描こうとしたこと、そして韓国でSF作家として生きること (韓国のSF小説を楽しむ会#5)

19:00~ 【オンライン】『となりのヨンヒさん』に描こうとしたこと、そして韓国でSF作家として生きること (韓国のSF小説を楽しむ会#5)
2022年10月26日 (水) 2022年10月27日 (木)

20:00~ 【オンライン】『ソウル おとなの社会見学』刊行記念―教科書や旅行ガイドでは教えてくれない、一歩先行くソウルの旅

20:00~ 【オンライン】『ソウル おとなの社会見学』刊行記念―教科書や旅行ガイドでは教えてくれない、一歩先行くソウルの旅
2022年10月28日 (金) 2022年10月29日 (土)
2022年10月30日 (日) 2022年10月31日 (月) 2022年11月1日 (火) 2022年11月2日 (水)

20:00~ 【オンライン】「国立新美術館開館15周年記念 李禹煥」展で知る、作家李禹煥とは?

20:00~ 【オンライン】「国立新美術館開館15周年記念 李禹煥」展で知る、作家李禹煥とは?
2022年11月3日 (木) 2022年11月4日 (金) 2022年11月5日 (土)

19:00~ 【オンライン】『世宗、ハングルで世の中を変える ハングル創製の物語』刊行記念-翻訳サークルから出版翻訳まで続いた道

19:00~ 【オンライン】『世宗、ハングルで世の中を変える ハングル創製の物語』刊行記念-翻訳サークルから出版翻訳まで続いた道