EVENT イベント

2024年 6月
日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
2024年5月26日 (日) 2024年5月27日 (月)

19:00~ 【店内開催】チェッコリ書評クラブ ―ZINE作りまで一緒に!― 第1回 講義①:「書評とは何か?」を学ぶ

19:00~ 【店内開催】チェッコリ書評クラブ ―ZINE作りまで一緒に!― 第1回 講義①:「書評とは何か?」を学ぶ

2024年5月28日 (火)

19:00~ 【オンライン】ささきの部屋Vol.33-韓日取材コーディネーター キム・ジョンウさんに聞く「韓日取材物語」

19:00~ 【オンライン】ささきの部屋Vol.33-韓日取材コーディネーター キム・ジョンウさんに聞く「韓日取材物語」

2024年5月29日 (水) 2024年5月30日 (木)

19:00~ 【会場開催】チェッコリ読書クラブ:テーマ本は『耳をすませば』(チョ・ナムジュ著、小山内園子訳)

19:00~ 【会場開催】チェッコリ読書クラブ:テーマ本は『耳をすませば』(チョ・ナムジュ著、小山内園子訳)

2024年5月31日 (金) 2024年6月1日 (土)

11:00~ 【会場+オンライン】韓国からやってきた絵本『おかあさん観察図鑑』に見る韓国の母親像

11:00~ 【会場+オンライン】韓国からやってきた絵本『おかあさん観察図鑑』に見る韓国の母親像

2024年6月2日 (日) 2024年6月3日 (月) 2024年6月4日 (火) 2024年6月5日 (水) 2024年6月6日 (木) 2024年6月7日 (金)

19:00~ 【会場+オンライン】「『パラサイト 半地下の家族』を見る7つの視線」出版記念トークイベント——映画ライター、翻訳者、編集者の3つの視線 ●第二夜 書籍編

19:00~ 【会場+オンライン】「『パラサイト 半地下の家族』を見る7つの視線」出版記念トークイベント——映画ライター、翻訳者、編集者の3つの視線 ●第二夜 書籍編

2024年6月8日 (土)
2024年6月9日 (日) 2024年6月10日 (月)

19:00~ 【店内+オンライン】クァク・ミンジ×安達茉莉子トークイベント「非婚、そして自分らしく生きることの秘訣を聞いてみよう」

19:00~ 【店内+オンライン】クァク・ミンジ×安達茉莉子トークイベント「非婚、そして自分らしく生きることの秘訣を聞いてみよう」

2024年6月11日 (火) 2024年6月12日 (水) 2024年6月13日 (木)

19:00~ 【店内+オンライン】日本にも8万人以上! 中国人なのに韓国語が話せる?! 身近に暮らす“中国朝鮮族”の人々を知ろう

19:00~ 【店内+オンライン】日本にも8万人以上! 中国人なのに韓国語が話せる?! 身近に暮らす“中国朝鮮族”の人々を知ろう

2024年6月14日 (金) 2024年6月15日 (土)
2024年6月16日 (日) 2024年6月17日 (月)

19:00~ 【店内開催】チェッコリ書評クラブ ―ZINE作りまで一緒に!― 第2回 講義②:「本とは何か?」を学ぶ

19:00~ 【店内開催】チェッコリ書評クラブ ―ZINE作りまで一緒に!― 第2回 講義②:「本とは何か?」を学ぶ

2024年6月18日 (火) 2024年6月19日 (水) 2024年6月20日 (木)

19:00~ 【店内開催】バイスウェイ教授が語る「オーストラリア王立陸軍兵士オスカーの見た朝鮮戦争と占領日本における経験」

19:00~ 【店内開催】バイスウェイ教授が語る「オーストラリア王立陸軍兵士オスカーの見た朝鮮戦争と占領日本における経験」

2024年6月21日 (金) 2024年6月22日 (土)

19:00~ 【オンライン】ささきの部屋Vol.34-こりあゆさん、韓国暮らしのトリセツを教えてください

19:00~ 【オンライン】ささきの部屋Vol.34-こりあゆさん、韓国暮らしのトリセツを教えてください

2024年6月23日 (日) 2024年6月24日 (月) 2024年6月25日 (火) 2024年6月26日 (水) 2024年6月27日 (木) 2024年6月28日 (金) 2024年6月29日 (土)
2024年6月30日 (日) 2024年7月1日 (月) 2024年7月2日 (火)

19:00~ 【店内+オンライン】兵役に行っている推しのためにすること カン・ヒボン先生、待つための極意を教えて!

19:00~ 【店内+オンライン】兵役に行っている推しのためにすること カン・ヒボン先生、待つための極意を教えて!

2024年7月3日 (水) 2024年7月4日 (木) 2024年7月5日 (金) 2024年7月6日 (土)

ACCESS アクセス

チェッコリ アクセス

map_chekccori
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-7-3 三光堂ビル3階
地下鉄神保町駅A5・A7出口 徒歩1分

一階お蕎麦屋さんの左脇階段を上り、2階からエレベータをご利用ください
TEL : 03-5244-5425 | FAX : 03-5244-5428 | E-mail : info@chekccori.tokyo
Facebook : facebook.com/chekccori | X(旧twitter): twitter.com/chekccori |
Instagram : https://www.instagram.com/chekccori/?hl=ja
営業時間:火〜金曜日 12:00~20:00(※祝日の場合には11:00~19:00)、
土曜日 11:00~19:00 | 定休日:日曜・月曜(※月曜祝日の場はお休みです)
※2022年5月より祝日の営業時間が変更になりました

ABOUT CHEKCCORI チェッコリとは

chekccori-tennnai

「韓国の本とちょっとしたカフェ CHEKCCORI」は、出版社「クオン」が運営する韓国書籍専門のブックカフェです。韓国語の小説や詩、エッセイ、絵本、コミック、料理本、人文書、美術関連書など約3500冊に加え、韓国語学習書、日本語の韓国関連本約500冊を取り揃え販売しています。

カフェ空間では、本を片手にコーヒー、韓国伝統茶、韓国餅、マッコリ、ビールなどを楽しめる場を提供します。

さらに、韓国の作家やアーティスト、ドラマ・映画、歴史、言語、食の専門家らを招いたトークイベントを開催するほか、韓国書籍の取り寄せ代行、イベントやセミナーのためのスペース貸出サービスを展開しています。

「韓国と本でつながる」をキーワードに、さまざまな情報発信、日韓交流の拠点として活用いただける空間を提供していきます。

※2021年5月現在、コロナの感染拡大防止のため、カフェ営業とスペース貸出サービスを休止しています。イベントはオンラインでのみ開催中です。