CHEKCCORIでは週に1、2回、イベントを開催しています。
小説や詩、絵本など本にまつわる話をはじめ、映画やドラマ、
食、歴史、美術、手芸、韓国語などテーマはさまざま。
それぞれの分野に詳しい方を講師に招いて楽しいトークの時間を提供しています。
※2021年5月1日現在、すべてオンラインで開催中。
-
2023年4月27日 (木) 19:00 – 20:00
【会場+オンライン】世界に進出する韓国語 いま最もパワフルな言語の実像とは?
2023年4月21日 (金) 19:00 – 20:30【会場+オンライン】ささきの部屋Vol.30-大阪からお届け! 韓国語インフルエンサーのゆうきさんの「韓国語、中国語、翻訳」事始め
2023年4月14日 (金) 19:00 – 20:30【会場+オンライン】『#発言する女性として生きるということ』著者チョン・ソヨンさん来日トークイベント
2023年4月7日 (金) 19:00 – 20:30【会場開催】『絶縁』からはじまるアジア文学 第二夜「華語文学」編 大久保洋子×及川茜
2023年4月5日 (水) 19:00 – 20:00【オンライン】私たちが語り合いたいこと! ~チョ・ナムジュ『私たちが記したもの』刊行記念読書会
2023年4月1日 (土) 18:00 – 19:30【会場+オンライン】詩人李秉律 (イ・ビョンリュル)春の宵の朗読会
2023年3月30日 (木) 19:00 – 20:30【会場+オンライン】ささきの部屋 春の番外編-ソン・ジョンスンさんと一緒に『아무튼, 드럼(とにかく、ドラム)』刊行を祝う―
2023年3月29日 (水) 19:00 – 20:30【会場+オンライン】『月まで行こう』刊行記念-翻訳のこと、作家チャン・リュジンのこと
2023年3月22日 (水) 19:00 – 20:30【オンライン】『BTS学への招待』刊行記念イベント「BTSは楽しむ前に知ってほしい存在?」
2023年3月21日 (火) 11:00 – 12:00【会場開催】「クリムチェクイヤギ」at チェッコリ
2023年3月17日 (金) 19:00 – 20:30【オンライン】「ソウルと〇〇」シリーズ:第3回「ソウル雑学シャワーから始まるソウルまち歩きーソウルと都市計画」
2023年3月15日 (水) 19:00 – 20:00【オンライン】ささきの部屋Vol.29-音楽ライター・まつもとたくおさんと新刊刊行を前祝いし、新生活も一緒に祝おう♪
2023年3月10日 (金) 19:00 – 20:30【オンライン】パク・チャヌク-B級映画から愛をこめて- ユリイカ「特集=パク・チャヌク」発売記念
2023年3月9日 (木) 19:00 – 20:30【会場+オンライン】「推しの文化論」BTSの歌詞の世界を読み解く
2023年3月7日 (火) 19:00 – 20:30【オンライン】尹錫悦政権一年を診断 -選挙からみた韓国の民主主義-
2023年3月4日 (土) 12:00 – 14:00【会場開催】春夏秋冬の日韓お料理比べ―春編:ビビンバとバラちらし寿司
2023年3月3日 (金) 19:00 – 20:30【会場+オンライン】『絶縁』からはじまるアジア文学 第一夜 星泉×村田沙耶香
2023年2月28日 (火) 19:00 – 20:30【オンライン】『韓国学ハンマダン』の編者二人が語る「在日コリアン」と日本軍「慰安婦」問題
2023年2月25日 (土) 18:00 – 19:00【オンライン】『作家主義 韓国映画』からイ・チャンドン、チャン・リュル、ホン・サンスを語る
2023年2月23日 (木) 19:00 – 20:00【オンライン】ささきの部屋Vol.28-落ち込んでも手は止めない!アラちゃんさんに聞く通訳翻訳大学院合格への道
2023年2月18日 (土) 11:00 – 12:30【会場+オンライン】来るべき移民国家ニッポンを〈在日〉から考える
2023年2月17日 (金) 20:00 – 21:00【オンライン】「ソウルと〇〇」シリーズ:第2回「ソウルのいろいろなスタイルの家に注目してみようーソウルと住居」
2023年2月1日 (水) 19:00 – 20:30【会場+オンライン】アン・ドヒョンさんと語り、味わい、楽しむ詩の夕べ:『詩人 白石――寄る辺なく気高くさみしく』ほか
2023年1月27日 (金) 19:00 – 20:30【オンライン】今年もやります。2023年、K-カルチャー(映画、ドラマ、音楽、食、文学)大予想!